
【August 20th】水曜会 Suiyoukai Summer
NJS welcomes you to join another Suiyoukai, a casual social event for cultural exchange between Norway and Japan.
NJS welcomes you to join another Suiyoukai, a casual social event for cultural exchange between Norway and Japan.
NJS会員の皆さま
在日ノルウェー商工会議所(NCCJ)主催の下記セミナーに、NJS会員の皆さまもご参加いただけることとなりましたので、ご案内申し上げます。
本セミナーでは、ノルウェー発の世界的家具ブランド「エコーネス(Ekornes)」の歴史やブランド哲学、代表的な「ストレスレス」シリーズを中心とした取り組みについてご紹介いたします。
また、エコーネス株式会社 代表取締役社長のKenji Oyama氏をお迎えし、同社の革新性や家具づくりへのこだわりについて直接お話を伺います。
セミナー後には、近隣の居酒屋にてカジュアルな懇親会も予定されており、ネットワーキングの場としてもご活用いただけます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
Dear NCCJ Members,
We are pleased to inform you that members of the Norwegian Japanese Society (NJS) are now also welcome to join the upcoming seminar hosted by the Norwegian Chamber of Commerce in Japan (NCCJ).
This special event will introduce the history, brand philosophy, and flagship “Stressless” series of Ekornes, a world-renowned Norwegian furniture brand.
We will be joined by Mr. Kenji Oyama, President of Ekornes Japan, who will share insights into the company’s innovative spirit and commitment to craftsmanship.
Following the seminar, a casual networking dinner will be held at a nearby izakaya—an excellent opportunity to connect with fellow professionals in a relaxed setting.
We look forward to your participation!
日本スウェーデン協会(JSS)より下記のご案内をいただきましたので、会員の皆様にお知らせいたします。
当協会会員のなるせるなさんのコンサートが含まれています。
ぜひご参加下さい。
日本ノルウェー協会(NJS)会員の皆様
春の陽気が感じられる今日この頃、皆様にはお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて、このたび日本スウェーデン協会(JSS)では「JSSスカンジナビアの夕べ」を下記の通り開催する運びとなりました。
日時: 5月29日(木)18時より
参加費:6,000円 (ビュッフェ・飲み物込み)
当日は、スウェーデン出身で五代目円楽一門会所属の三遊亭好青年さんとノルウェーの伝統楽器ハーディングフェーレ奏者のなるせるなさんをお招きし、落語と音楽のひとときをお楽しみいただきます。
なるせさんはJNSの会員でもあることから、会員の皆様にもご案内を差し上げますので、JSSとの交流の機会としてもご活用いただければ幸いです。
お申し込みは、下記Googleフォームまたは添付したポスターに記載のQRコードからお願いいたします。ご友人やお知り合いの方のご参加も歓迎いたしますので、ぜひお誘い合わせのうえご参加ください。
応募フォーム
定員に達し次第締め切らせていただきますが、ご参加が確定した方には、5月中旬を目途に参加費の振込先など、詳細をご案内いたします。
それでは、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
JSS事務局
Invitation to “JSS Scandinavia Evening – Rakugo and Music”
Dear Members of the Japan-Norway Society (JNS),
We hope this message finds you well and enjoying the pleasant spring weather.
We are pleased to announce that the Japan-Sweden Society (JSS) will be hosting “JSS Scandinavian Evening” as outlined below.
Date and Time: Thursday, May 29, from 18:00
Venue: La Mensa Jasmin, Hiroo
Participation Fee: 6,000 yen (includes buffet and drinks)
On the day of the event, we will welcome Sanyutei Kouseinen, Swedish-born professional Rakugo performer from Godaime Enraku Ichimonkai, along with Luna Naruse, musician specializing in the traditional Norwegian instrument, the Hardingfele. Together, they will offer an enjoyable evening of Rakugo storytelling and music.
Since Ms. Naruse is a JNS member, we would like to extend the invitation to you. We hope this also will be a wonderful opportunity to foster new connections with JSS members.
To join, please register via the following Google Form or by using the QR code on the attached poster:
Your friends and acquaintances are also welcome, so please feel free to invite them who may be interested. Registration will close once capacity is reached. For those confirmed to attend, we will send detailed information, including the payment method, around mid-May.
We look forward to your participation and hope to see you at the event!
JSS Secretariat
Announcement: "Grieg's Homage No. 3" by the Grieg Society of Japan. 2025 marks the 120th anniversary of diplomatic relations between Japan and Norway!
Celebrate this special year with a stunning concert series presented by the Grieg Society of Japan.
The Norway-Japan Society is again very pleased to offer its support to the Norway Friendship Yacht Race.
At the invitation of Enoshima Yacht Club, you will be able to attend theNorwegian Friendship Yacht Race on Sunday, April 20, 2025.
日本・ノルウェー協会は第21回ノルウェーフレンドシップヨットレースを支援いたします。
江の島ヨットクラブのご協力のもと、2024年4月21日(日)のヨットレース観戦にご招待させていただきます。
毎回大好評の水曜会を開催いたします!
今回は、2025年のノルウェーと日本の外交関係樹立120周年を記念し、特別なイベントとして スプリングバレーブルワリー東京(代官山) にて開催が決定しました!
We are excited to host another Suiyokai, a highly popular networking event!
This time, in celebration of the 120th anniversary of Norway-Japan diplomatic relations, we are hosting a special edition at Spring Valley Brewery Tokyo in Daikanyama!
The Norway-Japan Society is delighted to invite you to our Annual General Meeting and New Year’s Party. We would be pleased if you could invite your friends and acquaintances to join us since non-members are also welcome to attend the New Year's party. This is a wonderful opportunity to celebrate the start of a new year and deepen your connections within the Norwegian-Japanese community. We look forward to seeing you there!
日本グリーグ協会は、グリーグ博物館「トロルハウゲン」館長およびグリーグ国際ピアノコンクールのディレクターに就任されたベルゲン出身のピアニスト、クリスティアン・グレーヴレン氏をお迎えし、3月6日(木)に東京にてピアノコンサートを開催いたします。
このコンサート企画は、ノルウェーの日本の外交関係樹立120周年にあたる2025年に、ノルウェー大使館の協力のもと、ノルウェーをはじめとする北欧音楽の紹介や北欧のアーティストの招聘をおこなう株式会社ノルディックカルチャージャパンとの共催で実施いたします。
We are pleased to share a special winter event invitation from the international exchange organization "Nikko Seifu-juku," founded by former Ambassador to Norway Masao Kawai. Join us for two days of enriching experiences, featuring a lecture by Ambassador Kristin Iglum, the Norwegian Ambassador to Japan, and a cross-country skiing event.
この度、日本スウェーデン協会より、当協会の会員の皆さんに日本スウェーデン協会の2024年ノーベル・ディナーについて案内がありましたので、NJS会員の皆様にもお知らせいたします。
You're Invited! Norway-Japan Society Presents: Networking meeting for working/studying in Norway.
日本ノルウェー協会主催でワーホリ・留学交流会を行います。過去にノルウェーに滞在したことがある方、これからされる方で交流できる参加無料のカジュアルなイベントです!
ノルウェーに関係した演劇のお知らせです。
昨年のノーベル賞受賞者、ジョン・フォッセの演劇作品「Eg er vinden」(『ぼくは風だ』)が東京で上演されることになりました。
世界的なビッグネームでありながら、日本ではまだあまり知られていない作家です。
言葉にし難いものを言語化する能力が高く評価され、9月には両国のシアターX(蔡)で彼の代表作のひとつである演劇「吾輩は風である」が上演されることとなったそうです。
詳しくはホームページをご覧ください。
This is an announcement of a play related to Norway.
Last year's Nobel Prize winner John Fosse's play “Eg er vinden” (“Boku wa kaze da”) will be performed in Tokyo.
Although he is a big name in the world, he is still a little-known writer in Japan.
His ability to verbalize the inexpressible has been highly acclaimed, and one of his best-known plays, “I am the Wind,” will be performed at Theater X (Tsai) in Ryogoku in September.
For more information, please visit the website.
日本・ノルウェー協会は9月9日に出光美術館ツアーを実施いたします。
The Norway-Japan Society will conduct a tour of the Idemitsu Museum of Arts on September 9.
展示は、「出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅣ
物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ」
The exhibition will be entitled
"Trajectory of the Idemitsu Museum of Arts: From Here to the Future IV Things, Calling Things: From Ban Dainagon Emaki to Jakuchu"
出光美術館の国宝とプライスコレクションから入手した若仲が展示される予定となっております。
The exhibition will be entitled "Trajectory of the Idemitsu Museum of Arts: From Here to the Future IV
Things, Calling Things: From Ban Dainagon Emaki to Jakuchu
イベント内では、学芸員の方より展示についての見どころや作品の背景等の解説をしていただく予定です。
During the event, a curator will explain the highlights of the exhibition and the background of the works.
本イベントは出光美術館のご厚意により特別に開放していただく貸切イベントとなります。(通常月曜日は休館日)
This event is a private event specially opened to the public by courtesy of Idemitsu Museum of Arts. (The museum is normally closed on Mondays.)
〈イベント詳細 Event Details〉
場所:出光美術館 Idemitsu Museum of Arts
東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階(出光専用エレベーター9階)
※入口より向かって一番右側が出光美術館への専用エレベーターです
Teigeki Building 9th floor, 3-1-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo (Idemitsu private elevator 9th floor)
※The elevator to the Idemitsu Museum of Arts is the first one on the right from the entrance.
日時/Day Time:
2024年9月9日(月) 14:00〜
Monday, September 9, 2024 from 14:00
参加費/Admission:
入館料をお支払いいただきます。
一般1,200円/高・大学生800円
詳しくは出光美術館のHPもご覧ください。
申し込み期限:2024年9月2日
Registration deadline:2024/9/2
・ご家族やご友人、お知り合いの方とお誘いあわせの上奮ってご参加くださいませ。
・なお、募集人数は30名限定とさせていただきますので、お早目のお申込みをおねがいいたします。
・Please join us with your family, friends and acquaintances.
・The number of applicants will be limited to 30, so please register as soon as possible.
You're Invited! Norway-Japan Society Presents: Suiyokai
Join us for an evening of camaraderie and cultural exchange, bringing together the essence of Norway and Japan.
日本ノルウェー協会主催『水曜会』を開催します。ノルウェーと日本のエッセンスが詰まった文化交流イベントです!どなた様でもご参加いただけるカジュアルなイベントです。お会いできるのを楽しみにしております!
Join us for a special tour of the Ghibli Museum on April 29th, including a viewing of the short film Mon Mon the Water Spider which features music with the Hardanger fiddle (Norway's national instrument).
The Norway-Japan Society is again very pleased to offer its support to the Norway Friendship Yacht Race.
At the invitation of Enoshima Yacht Club, you will be able to attend the 21st Norwegian Friendship Yacht Race on Sunday, April 21, 2024.
日本・ノルウェー協会は第21回ノルウェーフレンドシップヨットレースを支援いたします。
江の島ヨットクラブのご協力のもと、2024年4月21日(日)のヨットレース観戦にご招待させていただきます。
You're Invited!
Norway-Japan Society Presents: Suiyokai
Join us for an evening of camaraderie and cultural exchange, bringing together the essence of Norway and Japan.
日本ノルウェー協会主催『水曜会』を開催します。ノルウェーと日本のエッセンスが詰まった文化交流イベントです!
ノルウェー出身の映画監督クリスティアン・ロー監督による最新作『リトル・エッラ』が公開となります。公開記念に合わせ、監督が初来日されますので、貴重なこの機会に、ぜひ会場にお越しください。
"Little Ella" the latest film by Norwegian filmmaker Christian Lo, will be released in Japan. The director will be visiting Japan for the first time to commemorate the release of the film, so please take advantage of this rare opportunity and visit the venue.
2024年2月1日、東京大神宮 マツヤサロンにて新年会が開催されます。NJSのメンバーおよび関係者の皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
12月7日(木)19:00~22:30、目黒区のウェスティンホテル東京にて
ノルディッククリスマスカクテルパーティーが開催されます。
北欧のクリスマスをご一緒に楽しみましょう。
You're Invited!
Norway-Japan Society Presents: Suiyokai
Join us for an evening of camaraderie and cultural exchange, bringing together the essence of Norway and Japan.
日本ノルウェー協会主催『水曜会』を開催します。
ノルウェーと日本のエッセンスを結び合わせる、友情と文化交流の夕べにぜひご参加ください。
The Norway-Japan Society's August event is an art appreciation at the Idemitsu Museum of Arts. We are scheduled to explain the exhibition by a curator of the Idemitsu Museum of Arts at this event.
日本ノルウェー協会の8月のイベントは、出光美術館での美術鑑賞です。イベント内では、学芸員の方から展示について見どころや作品の背景等の解説をしていただく予定です。
Please join us with your family, friend, and acquaintances!
Members' referrals are also very welcome.
ご家族・ご友人・お知り合いの方とお誘い合わせの上奮ってご参加ください。
会員のご紹介の方も大歓迎です。
5月17日はノルウェー憲法記念日の祝日です。
ご家族、ノルウェーのご友人と温かなお祝いの日を迎えられますように。
May 17 is the Norwegian Constitution Day.
We hope you have a warm and festive day with your family and Norwegian friends.
Invitation from Enoshima Yacht ClubIt's the season for the annual Norwegian Friendship Yacht Race.
As usual, we are planning a viewing boat, so please invite everyone to join us.
江の島ヨットクラブからのお誘い
毎年恒例のノルウェーフレンドシップヨットレース開催の季節となりました。
例年通り、観覧艇を予定しておりますので皆様お誘いあわせの上ご参加ください
We invite you to attend the 2023 General Meeting of the Norway-Japan Society.
Following the General Meeting, Ibsen researcher Anne Peters will give a cultural lecture and there will be a chorus performance by our chorus. We ask for your participation.
当協会2023年総会を下記のとおり開催いたします 。また、本総会ではイプセン研究家であるアンネ・ペータースさんによる講演や合唱団による公演もございます。皆様奮ってのご参加をお願い申し上げます。
Time:20 April 2023, 6:15 pm
Location:Embassy of Norway in Tokyo
日時:2023年4月20日(木曜日)午後6時15分
場所:在京ノルウェー大使館
NJSと関連する団体であるNCCJは、4月11日に大使館内のオーロラホールで文化認識ワークショップを開催します。日本語で行われるこのワークショップではノルウェーのビジネス文化、社会、歴史、平等などをテーマとして取り上げます。
今回、NJS会員はNCCJ会員と同じ価格(10,000円)で参加可能です。
Dear all,
We will hold the Shinnenkai for the first time in three years.
We look forward to you and your family and friends joining us.
皆様へ
3年ぶりに新年会を開催いたします。
どうぞご家族・ご友人お誘い合わせの上、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
Norway-Japan Society President Masahiro Tauchi
日本ーノルウェー協会会長 田内正宏
Autumn is the best season for art!
芸術の秋到来!
The Norway-Japan Society's November event is an art appreciation at the Idemitsu Museum of Arts.
日本ノルウェー協会の11月のイベントは、出光美術館での美術鑑賞です。
~Time・時間: 19:00-19:45 JST (Japanese time) / 12:00-12:45 CET (Norway time)~
Come join us for "SnikkSnakk", a monthly online event aiming to provide a digital meeting space for Norwegians and Japanese across borders. We will be joined by students studying Japanese at the University of Bergen for an event that intends to enhance lingual and cultural connections between the two countries and foster greater friendship.
日本ノルウェー協会(🇯🇵NJS🇳🇴)主催の新たなイベント「スニックスナック」(雑談)が誕生します!ノルウェーの港町ベルゲンを代表するベルゲン大学の日本語学科の学生たちを招き、国境を超えての文化交流・言語交流を目標したイベントを開催します。
関連団体であるNCCJから、10月13日(木)にノルウェー大使館にて開催される救命講習イベントのお誘いです。
Get some advance knowledge and be prepared for the unexpected!
This event is free and will be held in English and Japanese.
事前の知識を得て、突然の事態に備えましょう!
英語と日本語で行われる無料のイベントです。
Registration Deadline:
October 9. @ 23:59.
申し込み締切:
10月9日(日) 23:59
~Time・時間: 19:00-19:45 JST (Japanese time) / 12:00-12:45 CET (Norway time)~
Come join us for "SnikkSnakk", a monthly online event aiming to provide a digital meeting space for Norwegians and Japanese across borders. We will be joined by students studying Japanese at the University of Bergen for an event that intends to enhance lingual and cultural connections between the two countries and foster greater friendship.
日本ノルウェー協会(🇯🇵NJS🇳🇴)主催の新たなイベント「スニックスナック」(雑談)が誕生します!ノルウェーの港町ベルゲンを代表するベルゲン大学の日本語学科の学生たちを招き、国境を超えての文化交流・言語交流を目標したイベントを開催します。